ロードバイクでのんびりグルメライド92km
ロードバイクで92kmのサイクリングをしました。十勝だからこそのおいしいパン、美しい景色、広い土地を楽しみました。頑張って早起きをして自転車に乗ることはこんなにも楽しいのかと改めて思った一日でした。ロードバイクはやめられません。十勝の魅力が写真で少しでも伝わったら幸いです。
ロードバイクで92kmのサイクリングをしました。十勝だからこそのおいしいパン、美しい景色、広い土地を楽しみました。頑張って早起きをして自転車に乗ることはこんなにも楽しいのかと改めて思った一日でした。ロードバイクはやめられません。十勝の魅力が写真で少しでも伝わったら幸いです。
十勝が丘展望台ライド。今年初です。何度来ても楽しい場所。ライドでは改めてSPD-SLの性能を実感。さすがロードバイク用なだけあります。十勝は雪が少なかったので、とても快適。
十勝の食と景色を楽しむ第2回十勝中札内グルメフォンド。素晴らしいパノラマと、グルメ、そして自転車の旅を一日中満喫できるイベントです。今なら早期割引実施中!
自転車とカメラの趣味ってすごく相性がいいですよね。ちょっと綺麗だなって思ったら自転車をとめて写真を撮ります。 常にいい景色はないかって探しながら、乗るのって本当に楽しいんです。そして、マグレで綺麗な写真が撮れたりしたら、…
マウンテンバイクでの雪道走行は最高に楽しいです。スパイクタイヤを履いていれば滑らないし、吹き溜まりがあっても、手で持っていける。そして、雪まみれになったマウンテンバイクのかっこよさは格別です。北海道を感じられる記事にしました!
KUMA5300をついに手に入れました。待望のMTBです。さすがBianchiデザインが素晴らしいです。2012年モデルのKUMA5300ですが、なかなか良い感じです。初Bianchiですがこのメーカー、好きになりました。
最近の北海道は一気に気温が下がり、自転車乗りにとっては大変厳しい季節になってきました。今日も特に寒く、最高気温はわずか2度。朝はマイナス4度まで冷え込みました。分厚い防寒具を身につけないと寒いです。 先日紹介したグローブ…
saitoimport(サイトウインポート)のサイクルグローブを購入しました。価格の割にしっかりとした作りで、保温力、衝撃吸収性はなかなかです。コストパフォーマンスが高いので、これからグローブを購入しようと考えている方におすすめできます。
ツールドフランスで活躍するプロのハイエンドバイクに乗ってきました。Duraコンポの快適性、車体の軽さ、エアロ性能、スピード感、すべてにおいて快適でした。S-works Venge DA、S-works Tarmac SL4 DA、S-works ROUBIX SL4 DAなどスペシャライズドの夢のバイクが勢揃い。感動感激興奮。到底手の届かない価格帯ですが、欲しくなりました。いつか手に入れたい。
Amazonで高評価、激安のAZチェーンルブ ロードレース用を購入いたしました。 今までは2本1200円という超激安(通常であれば1本1600円)で仕入れたワコーズのチェーンルブを使用しておりました。以下の画像のオイル。…