よく見たら大変な状態になっていたタイヤ。減ってひび割れてペラペラで大変な事態です!パンクして当然です。今すぐに交換しなきゃ、チューブがもったいないし、遅刻します…
画像はすべてクリックで拡大します。これは自転車仲間に怒られそうです。



危険な状態なので来シーズンから・・・だなんて悠長なことは言っていられず。早速ヤフオクで新品を購入します。円安傾向なので高いですね。
この、コンチネンタルの4000sは圧倒的性能でした。グリップがいいので自信をもってコーナーも曲がれますし、減るまではパンク耐性が非常に高く、最近までは一度もパンクしたことはありませんでした。今年の5月から使用して11月まで、ホッチキスの針が刺さったとき以外は一度も。(ホッチキスの針はパンク耐性とは関係ないので)
そしてこれだけの耐久性とグリップを誇るのに、軽量であること。わずか200g程度。リピートします。
もうすぐ雪が降りますが限界まで頑張ります。
いろんなタイヤがありますが、コンチネンタルは特に信頼のおけるメーカーです。ちょっと高いですが、それ以上の価値がございます。
一度お試しください。
それにしても、5000km以上もよく頑張ってくれましたm(__)m
コメントを残す